
尾岱沼ふれあいキャンプ場 バンガロー 子供と一緒に宿泊
道東にある尾岱沼(おだいとう)ふれあいキャンプ場のバンガローに2泊してきました。 私と夫は今から20年前にも泊まったことがあるのですが、今回小学生の子供2人を連れて初めて泊まったので、子連れ目線で気が付いたことを書いていこうと思います。
道東にある尾岱沼(おだいとう)ふれあいキャンプ場のバンガローに2泊してきました。 私と夫は今から20年前にも泊まったことがあるのですが、今回小学生の子供2人を連れて初めて泊まったので、子連れ目線で気が付いたことを書いていこうと思います。
9月の3連休に、スノーピークが運営する、北海道の十勝地方にあるポロシリキャンプ場に行ってきました。実は、我が家はモンベルでテントやタープなどを揃えています。それは夫が独身の時から「モンベル大好き」で、私も一緒に愛用しているから。
キャンプでの子供の服装って悩みませんか?普段の生活より行動範囲も広いし、気温差も激しいし、何を着せたらいいの~?って思います。子供たちには快適に過ごしてほしいし、服装のせいで体調を崩して、せっかくのキャンプを台無しにしたくないですよね。
7月の3連休に、支笏(しこつ)湖畔の美笛(びふえ)キャンプ場に行ってきました。美笛キャンプ場の7月3連休の混雑状況とともに、子連れに人気の「おすすめポイント」をあげていきたいと思います。